7/6 八名川小WES最終日

あっという間に最終日です。 いよいよ夏本番を予感させる猛暑日だったのですが、 44名とたくさんの子どもたちが参加してくれました。まずは大盤解説。今回はステップアップとして「まもること」を考えてもらいました。今までで一番全員が真剣に耳をかたむけ…

大盤作ったよー

深川どうぶつしょうぎ大会に備えて、大盤を作りました。 いつも使ってる大盤に比べると、駒が4倍以上の大きさ!工作楽しかった〜。毎日こんなことして暮らしたい(笑)。大会はたくさん応募が集まっているようです。 準備着々進行中なので、楽しみにしていて…

K山くん、T野くん、倉敷王将戦代表に

この日深川こども教室の生徒だったK山くんが、倉敷王将戦低学年の部代表に。そしてT野くんが高学年の部代表になりました。これはとってもすごいことです!K山くんは年長さんのときに江東区文化センターの「親子どうぶつしょうぎ教室」に来てくれたのが最初の…

東京おもちゃ美術館・ゲームTOPプレイヤー大挑戦会

いつも体験会を開いてくださっているおもちゃ美術館で、ボードゲームが数多く集合する大挑戦会イベントが行われました。将棋の他にはバックギャモン(世界一位の方も来てらしたとか!)、オセロ、ギガミック(クアトロなど、考えさせられるゲームが多いです…

八名川小WES2日目

今回は「なかまのかず」をテーマにしました。 前回でみんな「どうぶつをつかまえる」ことがとても上手になりましたが、「相手のどうぶつをつかまえたら自分のどうぶつもつかまってしまう」というときに、こわがってつかまえない子がたくさんいました。つかま…

七ヶ浜訪問

茨城県牛久から車で北上して、宮城県七ヶ浜に行ってきました。 常磐道→磐越道→東北道と3つの道を走ったのですが、いつ来ても東北の景色は美しく、心が癒されます。今回は富士通将棋部さんとご一緒して、七ヶ浜の仮設住宅の方々と将棋を指そうという会を開き…

森のどうぶつしょうぎ大会

二年ぶりに牛久自然観察の森に伺いました。本物の森に囲まれて、木の匂いあふれるお部屋でどうぶつしょうぎ大会です。 ここの大会は大人と子ども、混じっての大会であることが特徴です。今回も一家で参加してくださる方が多く、将棋ではなかなかない光景にと…

6/22のいっぷくに飯島先生

この日はご近所仲間の飯島栄治七段が、助っ人に来てくれました!ありがたい!!みんなとても緊張していました。ふじた先生はゆる〜い感じなので、プロの先生のピリッとした空気感にたじろいでしまったようです。 いつもの力は発揮できたでしょうか…?先生は…

平野児童館・将棋の会

この日も満員御礼でした。 児童館では「どうぶつしょうぎ」「ごろごろしょうぎ」「あおぞらしょうぎ」など色んな遊びを取り入れていますが、会を重ねるごとに本将棋に進む子が増えてきています。

八名川小WES初日

今年から八名川小学校ウィークエンドスクールで、「どうぶつしょうぎ」単独の授業を行うことになりました! 三砂小は将棋だったので、「どうぶつしょうぎ」がWESの課目になったこと、本当に嬉しいです。2月にWES合同大会があり、八名川小のTさんに「今度どう…

6月の深川こども教室

6月も沢山の子が参加してくれました。特に5日(水)は16人出席でテンテコマイ。体験も今月は4名来てくれました。相変わらず水曜多く、火曜少なめなので、ゆったり学びたいお子さんは火曜日がオススメです。最近はみんな力をつけて来て、平手の手筋や定跡を教…

6/8のいっぷく

今日は新入会の女の子が来てくれました。 佐藤康光先生と8枚落ちを指したことがあるそうです。本格的ですね! とても素直なお嬢さんで、これからが楽しみです。写真は息子が撮ってくれました。たまに息子を連れていきご迷惑おかけしますが、どうぞよろしく…

三砂小WES

去年に引き続き、今年も三砂小WESを担当することになりました!月1回土曜日に1時間半の講座を開きます。 まず最初はマナー講座から…と思ってたら、今年はみんなが先生のお話を聞いてくれている!!一年で成長したんだなあと感じました。 将棋は先を読みなが…

5/25のいっぷく

今日は近所に住む女性が初めて来てくれました! 「どうぶつしょうぎ」を買ったものの、、うまく指せなくて、ということでした。 とても習得が早く、どうぶつしょうぎで「王手」と「詰み」を教え、最後はおおきな森の「10枚落ち(ライオンだけ)」を練習する…

ハッピー将棋

冬にグランチャ東雲さんで、「女性のための将棋入門講座」を開いたのですが、全4回でしたのでもっと教わりたい!という有志の方が「ハッピー将棋」というサークルを作ってくれました。 本当にみなさん初めての方ばかりなので、教えててやり甲斐もありますし…

江戸川区中央図書館でどうぶつしょうぎ

放課後NPOアフタースクールさんのご協力で、図書館で親子どうぶつしょうぎ教室を開きました。 母の日イベントということで、30組のご家族が参加してくださり、ルールを全く知らないお子さんもどうぶつしょうぎを楽しみました。中にはライオンをつかまえられ…

5月の深川こども教室

4月に体験に来てくれた子がたくさん入会してくれました。「学校では普段あまり話さないのですが、将棋教室でたくさん先生に質問していてびっくりしました」というお母さんも。将棋を通してお子さんがいろんな経験をし、自分の感じたこと、考えたことを伝えら…

江古田将棋教室に行って来ました

江古田将棋教室を開いている「お好み焼き 駒」が今日閉店ということで、見学に行ってきました。ここの教室はお好み焼きテーブルにボードを引いて、将棋盤を並べているユニークな教室です。 でも教える人達は飯塚七段、指導棋士の田畑先生をはじめ、アマ強豪…

女性のための将棋入門講座

江東区には児童と高齢者のための総合施設という素敵な場所があります。 室内の児童用の遊戯施設の隣で、高齢者の方がエアロビクスで汗を流したり、将棋や囲碁、ボードゲームを楽しんでいます。 さまざまな講座も企画されていて、今回グランチャ東雲さんで、…

江東区長杯こども将棋大会

毎年恒例の大会が森下文化センターで開かれました。 体育館では学年別の部、別ホールで級位者の部です。 うちの教室からも参加者沢山!学年別では20局近く指す子もいました。優勝はなんとK山くん! 一人将棋をやるほど将棋が大好きなK山くん、小学2年生の優…

9月の予定

今月のお知らせです。多忙につき教室レポートが遅れていますがもう少しお待ちくださいませ!【深川こども教室】 http://d.hatena.ne.jp/fukagawa_shogi/00000001/1339593396 5日(水)14:00〜17:00 11日(火)15:00〜18:00★ 19日(水)14:00〜17:00 25日(…

8/7の深川こども教室

いつものように指導対局、詰将棋プリント、生徒同士の対戦を行ったあと、今日は大盤解説の時間を拡大して「将棋かるた」であそびました!こちらは女流棋士の高橋和さんが制作されたもので、将棋にまつわるイラスト、将棋の格言などで構成されています。楽し…

8/4 いっぷくde将棋入門

8月からいっぷくさんの通常営業がお休みになり、ピーマン君ひとりが迎えてくれました。 オーナーさんが8月中、新潟で出張カフェをやるんだとか!すてきな企画ですね。http://ippuku3.exblog.jp/15840746/その間この教室や、足もみシャムロックなど、おなじ…

8/1の深川こども教室

今日は8名出席でした。将棋で有利になるためには、「駒の損得」というのは非常に大事な判断材料です。「どうぶつしょうぎ」では駒を取ることを「なかまになる」と表現していますが、自分の味方が増えたらそれだけ有利になります。王様をつかまえるには一人で…

7/30 平野児童館・しょうぎの会

16名参加。暑さにもかかわらず元気いっぱいでいつも以上に賑やかでした。今日は「どうぶつしょうぎ」から「本将棋」まで段階的に色々なあそびかたで学んでもらおうと思っていたので、テキパキ駆け足です。 まずは「どうぶつしょうぎ」のおさらいとしてリレー…

7/28のいっぷくde将棋入門

毎日暑くてバテ気味ですが、「深川いっぷく」で皆さんと楽しく将棋を指せるこの時間にとても癒されています。 今日は飯島七段のお子さんが遊びに来てくれました〜。「ぞう」「きりん」としっかり発声できてました。すごい!STさんは今日から飛車落ちを卒業し…

7/24の深川こども教室

今週から江東区の小学校は夏休みに入りました。今日は暑い中7名が元気に出席です。入会したばかりのTくんは矢倉でしっかりした将棋を指しています。 Tくんは▲2二金から追いかけてしまいましたが、ここからの寄せはどうしたら良かったでしょうか。 正解は▲…

8月の予定

こども教室、いっぷく教室、ともに変則的となっておりますのでご注意ください。【深川こども教室】 8/1(水)14:00〜17:00 8/7(火)★14:00〜17:00 ★8/22(水)14:00〜17:00 8/28(火)★14:00〜17:00 場所:富岡北集会所(江東区深川1-11-18)★が通常から変…

7/18の深川こども将棋教室

この日は体験1名、14名参加でした。外はものすごく暑いのにみなさん頑張りましたね。体験に来た年長さんの男の子は「どうぶつしょうぎ」をお家でやったことがありました。 どうぶつしょうぎは本当ならマンツーマンでやりたいのですが、そうも言ってられず、…

7/14のいっぷくde将棋入門

3連休の初日。インコ作家の方の個展が開催されていて、インコに囲まれての対局でした。この日は漫画家の南Q太さんがいらしてくださいました。現在「モーニング」誌で「ひらけ駒!」という将棋漫画を連載されてます。従来の将棋漫画と違って子供が将棋にハマ…